日向市お倉ヶ浜総合公園で、東九州道「日向~都農間」開通記念プレイベントが開催されました。
待望の「延岡~宮崎」の開通まで、あと2週間!半世紀にもわたった要望活動。悲願の達成を
お祝いし、開通効果を最大限生かす機運を高めるためのイベントです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
黒木日向市長と一緒に、ハマグリ形のくす玉割り。垂れ幕に書かれているのは、語呂合わせで、
「貝通! 日向市はまぐりロード」。いつの間にか名前がついていました(笑)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
物産展の行われている会場では、焼きハマグリをいただきました。肉厚でジューシーな逸品!
こうした食や観光地など、地域の魅力をさらに磨き上げ、県内外にアピールしていきたいところ。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
従前の予想に反して、素晴らしい天気となりました。会場も多くの人出で賑わい、ポカポカ陽気に、
カキ氷のお店に長い行列ができていました。私も、会場内のテーブルに座って、まったりと。
ステージイベントでは、沿線7市町のゆるキャラが集合。ステージ前は、子供連れの家族で一杯に。
みやざき犬も得意のダンスを披露するなど、子どもたちの人気を集めていました。最近では追っかけ
のファンもいるなど、みやざき犬の人気、手応えありです。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. ← 出番を待つ姿も脱力系。
せんぐまきで会場は熱狂。私は、後ろの方に投げようとしてるようで、思い切り振りかぶってます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日は、開通前の高速道路を歩くウォーキングイベントも行われ、約5000人が参加されたとか。
お祝いムードも高まります。この熱気を、高速道路を最大限活用することによる県勢の浮揚へと
結びつけていきたいところ。
<2>
カリーノ前でJABBERLOOPのストリートライブ。高千穂町出身の長友誠さんがトランペット。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大阪グランフロントでの「みやざきweeeek!2014」イベントでは、熱い郷土愛を爆発させたライブで
会場を盛り上げていただき、大変お世話になりました。私も、完熟きんかん「たまたま」の被り物を
してステージに。「宮崎!宮崎!」の連呼。すっかり6人目のメンバー?
東京を拠点に活躍中のJABBERLOOPの皆さん、これからも宮崎の応援をよろしくお願いします!
Image may be NSFW.
Clik here to view.