Quantcast
Channel: 河野しゅんじのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 329

エコ通勤&藻谷浩介さん

$
0
0

<1>
今日は、6月「環境月間」の最初の「地球にやさしい行動の日」。県庁では、毎週水曜日を「地球に
やさしい行動の日」として、「ノーマイカーデー」や「一斉消灯デー」を実施しています。その取組の
一環として、私もバスで登庁しました。

「エコ通勤割引パス」も利用。これは、水曜日にバス通勤した場合は運賃が半額となるもので、
霧島5丁目から県庁前まで140円でした。

 


フィットネスジムの帰りなど、私は結構バスを利用している方だと思いますが、登庁する際は、秘書と
日程確認や打合せなどを行うため、また、庁外の仕事先に直行したりするため、ほとんどが公用車。
久しぶりのバス通勤は、朝の人や車の流れなど、普段とは違った新鮮な刺激を受け、頭が活性化する
ような思いがしました。エコ&リフレッシュです。





<2>
写真はありませんが、今日は9時の庁議(幹部会議)に始まり、以下のとおり、庁内に設置した組織
横断的な本部会議が続きました。どれも重要な案件、朝からフル回転です。
●行財政改革推進本部会議
●経済・雇用対策推進本部会議
●みやざき東京オリンピック・パラリンピックおもてなしプロジェクト推進本部会議
●交通・物流対策推進本部会議


<3>
宮崎県森林組合連合会の通常総会。来賓祝辞では、上記の様々な本部会議において、例えば、
再生可能エネルギーの推進におけるバイオマス発電、東京オリンピック・パラリンピックでの木材利用や
循環型社会のアピール、木材輸出など、いろいろな面で森林・林業・木材産業を取り上げたことを報告。
「神去なあなあ日常」や映画「WOOD JOB」にも言及。これも森林・林業が注目されるチャンスです。





<3>
新しい総合計画の策定に向けた若手職員のワークショップで挨拶。庁内公募により選ばれた意欲
あふれる若手職員により、新鮮かつ未来志向のアイデアが生まれることを楽しみに、また、こうした
ワークショップを通じた庁内のヨコのつながりの強化や人材育成効果にも期待しています。





<4>
地域婦人連絡協議会の皆さんによる「父の日の花束贈呈」。毎年、県民の父としての知事(ということ
のようです・・・汗)に対し、日頃の感謝と激励の思いで花束を贈呈してくださっています。今年で43回目。
心より感謝申し上げます。

 


地域婦人連絡協議会の皆さんには、谷口会長を中心に、交通安全運動をはじめ、複十字シール運動、
青少年の健全育成、環境、防災など、幅広い分野で地域に根ざした活動を展開していただいています。
深く敬意を表し、重ねて感謝申し上げます。


<5>
優秀施工者知事表彰。長年にわたり、高い技術や技能により、建設産業の発展や地域振興に貢献
いただいた建設技術者を表彰するものです。しっかり次の世代へとつないでいきたいところです。

 


<6>
海外交流駐在員による業務報告。上海事務所と香港事務所に派遣している職員と、現地採用職員から、
活動状況について報告を受け、意見交換。ダイナミックに拡大、発展を続けるアジアとのパイプ役。
いろいろな苦労があるかと思いますが、引き続き、最先端の現場で活躍を。

 


<7>
日本総合研究所の藻谷浩介さんをお招きし、産学官交流会での講演会。

 


私も「デフレの正体」「里山資本主義」を読んで大いに感銘を受け、ぜひお会いしたい、お話をうかがい
たいと楽しみにしていました。お昼をご一緒させていただいたときのやりとりや、講演の話しぶりなどから
受けた印象は、極めて頭脳明晰で、丁寧な物腰ながら、とても率直に話をされる方というもの。
折々に挟まれるたとえ話も絶妙で、とても分かりやすいのです。全国ほぼ全ての市町村を訪れて
おられるというフットワークの良さも含め、<優秀なCPUを備えた高性能ラップトップコンピュータ>
という印象。う~ん、先生のたとえ話のようにストンと落ちないか。

例えば根拠の無い日本悲観論など、思い込みで議論すべきではなく、データやファクトに基づき、
正確に状況を把握、分析して判断すべきこと、宮崎をはじめ地方には豊かな可能性が広がっていること、
その中でも、地域の努力次第で大きな差が生じることなど、現場主義に支えられた説得力のある講演
でした。また、宮崎の可能性を生かす方策として、現在取り組んでいるフードビジネスや地産地消、
地域経済循環システムの構築、新しい豊かさの追求など、方向性は間違っていないという手応えを
感じることもできたように思います。

実は、藻谷さんと私は同い年。大学も学部も同じで、卒業年次まで同じ。残念ながら、当時、接点は
ありませんでした。これだけ同じバックグランドで、どうしてこうまで出来が違うのだろうかと、
わが身を反省しつつ、個人的にも、また、宮崎の県政運営という点でも、大いに刺激を受けました。

大変ご多忙のところご講演いただいた藻谷浩介先生に、深く感謝申し上げます。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 329

Trending Articles