Quantcast
Channel: 河野しゅんじのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 329

ドリームジャンボ宝くじなど

$
0
0

<1>
「ドリームジャンボ宝くじ」のPRに伴い、宝くじ「幸運の女神」がいらっしゃいました。
熊本県在住の庭木櫻子さん。名は体を表す、美しいお名前です。



 


1等前後賞合わせて5億5千万円! ドリームジャンボ宝くじとしては、史上最高額です。
昨年、県内でも7億円の当せん者が出たとのこと。この勢いで、売上げも伸ばしつつ、
ぜひとも県内で高額当選を!


<2>
その後に知事室を訪れたのが、泉谷しげるさん。この落差は何? 





今年も「水平線の花火と音楽5」の開催が決定し、その報告にいらっしゃいました。10
月19日(日)、
みやざき臨海公園にて。出演アーティストは7月に発表とのこと。

口蹄疫からの復興支援として行われてきたこのイベントも5回目。
こうしたイベントに元気をもらいつつ、
「忘れない そして前へ」を合言葉に、さらに力強く前進していきたいところ。


 


今日も<泉谷ワールド>が展開。
知事室に入るなり、「何で宮崎がキャビアなんか作ってんだよ~」と
襲いかかってこられたり、私のステージ挨拶がつまらない、何か面白いこと言え!とダメ出しされたり(笑)。
毒舌トークにたじたじ。多くの報道陣を前に、テンション全開です。

さすがに泉谷節にも慣れてきたものの、わかっていながらも、いつもとは勝手の違う<お客様>への
対応、冷や汗ものでした。私も腕を磨かないと(笑)。


<3>
泉谷ワールドから頭を切り替え、第19回宮崎国際音楽祭の閉幕会見。青木総監督や佐藤館長と共に。

4月29日からの20日間の日程を終え、18日に無事閉幕しました。14のプログラムを中心として、
過去3番目に多い14151人のお客様に来場いただきました。音楽祭の実施運営にあたり
温かいご協力、ご支援をいただきました皆様に、深く感謝申し上げます。





今年の音楽祭については、稿を改め、演奏者やお客様のアンケート結果も含め、整理して報告します。


<4>
宮崎県建設業協会の表彰式と懇談会。永野征四郎前会長が退任、山崎司新会長が就任されました。

永野前会長には、投資的経費の大幅な削減や政権交代、入札制度改革、口蹄疫など、多難な時期の
舵取りを担われました。深く敬意を表し、感謝申し上げます。山崎新会長のもとでも、引き続き、
相互の連携を一層深めながら、建設業界の発展と社会資本整備の推進に取り組んでまいります。


 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 329

Trending Articles