Quantcast
Channel: 河野しゅんじのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 329

TPP緊急集会&情熱みやざきフェア

$
0
0

<1>
「TPPから「食と暮らし・いのち」を守るみやざき県民緊急集会」、宮崎市の栄町街区公園で開催。
時折、雨がパラついたり、止んだりというぐずついた天気でしたが、約2600人が参加した会場は、
関係者の危機感や熱い思いが結集し、熱気に包まれました。





 


大詰めを迎えたTPP交渉。
来週、安倍総理とオバマ大統領との首脳会談が予定されるなど、重大な局面を
迎えています。農林水産業のみならず、国益を守るためのギリギリの交渉が進められています。
この集会は、国会決議を順守した粘り強い交渉を後押しし、本県の農林水産業や県民のくらしを守るため、
JAグループ宮崎が主催し、県や市町村、経済団体など各種団体が参加して行われたもの。

大会決議やガンバロー三唱で大会を締めくくった後、参加者がそろってシュプレヒコールを行いながら
市内を行進してアピール活動を行いました。宮崎の農林水産業のみならず地域社会を守るため、
我々のくらしを守るため、ここが正念場です。

 



<2>
イオン九州で「情熱!みやざきフェア」を開催中。宮崎の食材や加工品、特産品を取りそろえ、九州内の
イオン、マックスバリュ、ダイエーの全206店舗で、昨日より20日(日)まで。
今日は、TPP緊急集会の後、飛行機で福岡に飛び、イオンモール筑紫野で、戸敷宮崎市長や稲本日南
副市長、山崎経済連副会長ほかの皆さんと一緒にトップセールスを行いました。

まずは、イオンやマックスバリュ等の幹部との情報交換会。千切り大根サラダやカツオの刺身、マンゴー、
発泡酒「はじまり」、氷結ストロング日向夏、シロチョウザメのにぎり寿司など試食していただきながら
意見交換。





その後、イオンモール筑紫野内の特設ステージでPR活動。土曜日の午後、慌ただしい時間では
ありましたが、多くの皆さんに御参加いただきました。ありがたいことです。





市長らと、それぞれアピールする品目を役割分担しながらのセールス。
私は、「千切り大根サラダ」を、
ステージで料理の実演をしながらPRさせていただきました。人前での料理デモは初めての体験。
と言っても、アクティブ野菜ソムリエのなかしまゆみさんの指示通りに、<水で戻した千切り大根を絞って、
調味料や貝割れ大根、ロースハムと混ぜる>だけ。まあ、簡単な作業です。





カルシウムやミネラルが豊富で<畑のいりこ>と呼ばれる千切り大根。手軽にとれるヘルシーな一品
としてPRさせていただきました。実際、先日、妻が不在のとき、自宅で料理したばかり。そのときは、
パスタソースをかけて大根パスタでした。

私が着用しているこの
<みやざき犬>エプロン、県職員の手作りです。なかなかいい感じ。商品化
されないかな(笑)。

今日のイベントでは、この千切り大根サラダをはじめ、マンゴーやシロチョウザメのにぎり寿司の試食が
ありましたし、氷結ストロング日向夏や記念品のプレゼント、宮崎牛やマンゴー、キャビア、宮崎のホテル
宿泊券のオークションなどが行われました。かなり贅沢なラインナップ。

宮崎の食材や観光の魅力などを広くアピールする貴重な機会。イオンの関係者をはじめ、ご協力いた
だいた皆様に感謝申し上げます。


 


ステージイベントの後、「情熱!みやざきフェア」の状況について、店内を視察。千切り大根詰め放題など、
人気を集めていました。本県の食材や食品がどのように展示・販売されているか、売り方にどのような
工夫が必要か、消費者のニーズに合わせるにはどうすべきか、他県産の競合品の様子はどうかなど、
まさにマーケットインの視点で大変勉強になる時間です。


 

 




Viewing all articles
Browse latest Browse all 329

Trending Articles