Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 329

夏の高校野球宮崎大会

夏の甲子園に向けた宮崎県予選、いよいよスタートです。
運動公園に向かう車中では強い雨も降っていたのですが、到着したころにはほぼ止みました。いつ降り始めるかと心配しつつではありましたが、何とか天気がもって、サンマリンスタジアム宮崎で開会式を行うことができました。



Image may be NSFW.
Clik here to view.



開会式が始まる前、ホームベースの後ろのあたり、係員やお手伝いの高校生たちが、スポンジで水たまりの水を取っておられました。こうした多くの方々のお力で高校野球が支えられているのです。
高校球児として、感謝の思いを忘れず、存分にプレーして欲しいと願っています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
  



Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.



春の甲子園、3年連続で本県勢が出場できなかったこと、その九州沖縄代表が全て初戦敗退したこと、福井県勢に初優勝の先を越されたこと等々、悔しいことばかり。おまけに新幹線まで通って(笑)。
県代表が最後に甲子園で勝ったのは、2年前の8月21日、延岡学園と花巻東の準決勝。随分昔のことです。悔しい!  夢の全国制覇を目指して頑張ろう!と、来賓祝辞のはずが、檄を飛ばしてしまいました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.



高校野球100年という節目の年。最高の舞台で、宮崎県代表のチカラを見せつけて欲しいものです。
開会式後、各チームごとに球場前で記念撮影。たまたま私が目にしたのは、去年の優勝校日南学園。
全てのチームの健闘を祈っています!


Image may be NSFW.
Clik here to view.




Viewing all articles
Browse latest Browse all 329

Trending Articles