<1>
宮崎大学白菊会の40周年記念総会。白菊会は、<自分の死後、遺体を医学・歯学教育の充実、発展
に役立て、良医を育てようという篤い志を持った方々が、無条件・無報酬で献体登録をしている会>
のこと。これまで2231名が会員登録され、871名が成願(実際に献体)されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
自ら献体を決意された会員の皆様に深く敬意を表し、感謝を申し上げ、成願された方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げます。
献体を通じて、医学教育の基礎である解剖学実習において知識・経験の習得に貢献いただくとともに、
医学生が生命の尊厳について考え、感謝の気持ちと、その期待に応える責任と自覚を持つという点で、
大きな精神教育にも結びついています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
白菊会の会報には、宮崎大学医学部の解剖体追悼式における学生代表の追悼の辞が紹介されて
いました。そこでは、献体いただいた故人が「最初の患者」であり「最大の恩師」であると感謝の思いが
述べられていました。
また、解剖学実習を終えた医学生の感想文には、最初に御遺体に接したときの衝撃や、座学での知識
では得られない実習経験の重要性、精緻な人体構造への驚き、医師としての責任感の自覚、献体された
方々への感謝の思いなどが綴られていました。
多くの方々の篤志によって医学の充実、発展が支えられているということ、今日の総会への出席を通じて
改めて強く認識しました。深く感謝申し上げます。
<2>
在福岡米国総領事館のユーリー・フェッジキフ主席領事が来県。国際音楽祭のメインプログラム2を
鑑賞していただきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
元々、私の方からキャロライン・ケネディ駐日米国大使に音楽祭への招待状をお送りしたところ、
残念ながら、大使はご多忙で都合がつかず。代理としてフェッジキフ主席領事にお越しいただきました。
コンサートの前には、県立図書館で、子どもたちへの読み聞かせを行っていただきました。
大分市で2年間、国際交流員としての勤務経験があり、立命館大学で修士を修めておられる首席領事、
とても流暢な日本語をお話しになります。子どもたちにも、とてもいい刺激になったのではないかと
心より感謝申し上げます。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
フェッジキフ主席領事からは、アイザックスターンホールも、音楽祭の演奏のレベルも、とても素晴らしいと
おかげさまで高い評価をいただきました。フェッジキフ主席領事も、故アイザック・スターン氏と同じく
ウクライナ系のアメリカ人。今回の音楽祭に参加いただいたこと、その不思議なご縁を、ご本人も感慨
深そうに話しておられました。ご来県に感謝申し上げます。(注:壁際に、故アイザック・スターン氏と
青木賢児名誉館長の2ショット写真が写っています。)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この日の夜は、たまたま国際音楽祭知事招宴を予定。メインゲストのピンカス・ズーカーマンさんや
アマンダ・フォーサイスさん、音楽監督の徳永二男さんをはじめ、主要な関係者をお招きしての懇談会で、
せっかくの機会ということで、フェッジキフ首席領事にも参加いただきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
世界トップクラスの<音楽家>をお招きしての宴席ということで、料理長の演出のテーマは音楽(笑)。
右の写真、五線譜は大根と醤油で表現されています。凄い!
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.