<1>
「高千穂町花の日推進会議」の皆さんから、ラナンキュラスとスイートピーを贈呈いただきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これまで、8月7日を「高千穂町花の日」と定めてPR活動を行っておられましたが、ラナンキュラス
やスイートピーなど冬季花き品目の生産量が増加したことから、新たに「冬の花の日」を制定し、
1年を通して高千穂町の花をPRすることとなったもの。2月8日を予定しておられるとか。
正式スタートは来年ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
本県のラナンキュラス生産は、長野県と全国1、2位を争う水準。中でも、高千穂町は、県内最大の
産地で、県全体の出荷量の約30%を占めて、品質も高く評価されています。日本一を目指し、
これからの生産・販路の拡大が楽しみです。
ボリュームがあって見栄えのするラナンキュラスと、春の沸き立つような明るさを象徴し、華やかな
香りのスイートピー。知事室が、一気に明るくなりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
<2>
ANAグループによる地域活性化プロジェクト「Tastes of Japan by ANA」の記者発表がありました。
機内やラウンジで、国内外のお客様に「日本が誇る、日本の価値」を紹介することにより、訪日旅客
の増加及び地域活性化に貢献することを目的とする企画。3月より3か月間、宮崎県を、宮城県、
愛媛県とともに特集していただきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
国際線の機内食では、ファーストクラスでは宮崎牛のサーロインステーキ(写真左)が、ビジネス
クラスでは、県産食材を使った宮崎の郷土料理(写真右)が提供されます。どちらも試食させて
いただきましたが、見事な味。宮崎牛はとろけそうな極上の味ですし、郷土料理の方では、県産
食材をふんだんに使用し、担当シェフのアレンジも加えながら、見た目も味も満足できるものに。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
また、羽田空港の国内線ラウンジでは、13種類の県産焼酎が提供されるほか、ANAのインターネット
通販サイトでは宮崎の特産品が販売されます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さらに、機内番組では、高千穂を特集するとともに、河瀬直美監督に撮影いただいた「神話のふるさと
みやざき」のプロモーション映像や、宮崎青年会議所が青島を舞台に制作したRip Dubの映像も
紹介されることになっています。併せて、宮崎の魅力を楽しんでいただくためのツアー商品も
用意していただいています。
ANAグループは、国内最大のネットワークを有し、3月30日の羽田空港発着枠拡大に伴い、羽田の
国際線ネットワークが17路線23便と大幅に拡大。また、世界で6社しかない「ファイブスター」獲得
エアライン(国内唯一)として、そのサービス内容も高く評価されています。
今日の記者会発表には、本県西都市出身の伊東信一郎会長にも同席していただき、まさに
故郷に錦を飾っていただきました。多方面に渡る細やかなご配慮に、深く感謝申し上げます。
フォトセッションでは、ビジネスクラス用のシートに座って、宮崎牛サーロインステーキを試食
させていただきました。すこぶる快適&美味! ただ、時間の関係で、半分も食べないうちに
下げられてしまいました(涙)。せっかく、ANAカラーのネクタイで出席したんですけど(笑)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
<3>
キリンビール株式会社では、人気の定番ブランド「氷結ストロング」シリーズから、期間限定で
宮崎産日向夏を発売していただきます。5月27日より全国で発売。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
試飲させていただきましたが、素晴らしい味! アルコール度数9%でキレのある飲み心地に加え、
爽やかな日向夏の香りが広がり、ほどよい甘みのバランスがとても良いのです。日向夏本来の
味わいを出すため、そのバランスを取るのに苦労されたとのこと。本県の農業関係者も、これぞ
日向夏!と太鼓判を押す味に仕上がりました。
いよいよ自分のブレイクも近いかと、日向夏の被り物をしたひぃくんもワクワクというところ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
発売日は5月27日。しばらく先になるのをご容赦いただき、しばし楽しみにお待ちください。